
スペインはガリシアのカルロスヌニェス の
コンサートにゲスト出演。
仙台近郊のえずこホールへ
向かいました。
楽器車を一人で運転。
超方向オンチの僕は高速道路の
インターごとに冷たい汗かきながらも、
口ずさむは、やはりあの唄です(^^ゞ
去年のEuroキャラバン のロケで行った
フランスのブルターニュもケルト文化圏。
バグパイプ系の楽器を
そこではバガット。
(関連記事→こちら)
カルロスのはガイタと呼んでいます。
とても直線的なのに色気がある不思議な魅力の
ある楽器です。
リハはちょこっとさわりをやっただけなのに
本番で6曲もやっちゃいました。
バンドのメンバーとも打ち解けて楽しかったぁ。


ドラムのシュルショ
音響のロケ