読み込み中

追悼 ミルフォード・グレイヴス

フリージャズのパイオニアの一人と言われる
ミルフォード・グレイヴス。

2021年2月12日 逝去。

享年79歳。

「ドラマー、パーカッショニスト、音楽名誉教授、
研究者/発明家、視覚芸術家/彫刻家、
庭師/ハーバリスト、そして武道家でした。」

出典 Wikipedia(英語からの翻訳)

80代、90代の彼を観たかったが
残念でならない。

彼の音楽は、いわゆる
「キャッチー」とか「カッコイイ」
とか言われるようなものでは
ないかもしれない。

しかし、強大なうねりに没入し
宇宙の根源に引きずり込まれる
ような感覚になる。

ミルフォードの音楽はいつも
「向こう側」に在ると感じる。

彼の音と動きは、何がそうさせているのか。

それを知りたくて、NYに行く度に
彼にコンタクトを試みて、少しずつ
交流を深めてきた。

ある時、彼は自宅に招いてくれた。

庭で育てた何種類ものドライハーブが
吊るされた部屋で、音楽や太鼓の話、身体の話、
自然との共生、武術の話などなど、いろいろな
話を交わしたことは、本当に楽しかった。

1999年、5年越しのラブコールが実り
念願のアース・セレブレーションへの
参加を受け入れてくれたときは、とても
嬉しかった。

でもまさかのお誘い。

「一緒にやろう。」

彼からみたら赤子同然の僕が
一緒やる自分のふてぶてしさも
なかなかだ。

リハはサウンドチェックのみ。

本番では
「先に演ってるから
いいときに入ってきな。」

と。

彼は赤子の手をヒネるような
ことはぜず、しかし手を引くこともせず、
こちらの能力限界点あたりで立ち止まる。

近づいたらまた離れていく。

そうこうしてるうちに「向こう側」に
誘ってくれたように思う。

この厳しさと優しさ。

僕にとっては紛れもなく
マスターであり師匠であった。

「心臓の鼓動がリズムの源だ」

「ドラムで心臓のリズムに影響を与える
可能性を研究しているんだ」

そんな話をしてくれた彼の
少年のようなキラキラした瞳が
忘れられない。

親愛なるミルフォード

ありがとうございました。
お疲れさまでした。

また会いましょう。
また演りましょう。
また教えて下さい。

合掌

※画像 amass.jp様よりスクリーンショット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です