今回のRyu’s beatは、嵯峨治彦さん、渡辺亮さん、
フィーチャリングで押尾コータローさん。
嵯峨さん、亮さんはそれぞれ旧知の仲だけど
3者でのコラボは初。
亮さんのオモシロアヤシイ存在感は健在。
嵯峨さんの一見ボケのようなツッコミは、
ますます冴え渡り、そして押尾さんが
大阪人らしいボケで返す一幕も。

みんな出来上がってます。
演奏の方はもちろん大盛り上がり!押尾さんとのガチンコDUOは、
押尾さんのロックなナンバー”Hard Rain”。
バンド時代のロック魂が蘇って熱くなったぜ、baby!!
アンコールを終えても拍手はなりやまず、席を立つ人もほとんどいない。
急きょ2日目にやるつもりで、まだリハをやっていなかった
“アカバナー”を演奏。
こういうのってライブって感じでいいなぁ。
アイルランドからのKiLAとのコラボも熱かった。
客席が舞台と近く約600席程の広さだったので、
お客さんの熱気もダイレクトに伝わってくる。
大きめのライブハウスといった感じ。
ほんと楽しかったぁ〜。
鼓童ではないところでの音楽監督ははじめてで、
ちょっとキンチョーしたけど、
とてもやりがいある仕事でした。